5月11日(木)以降の新型コロナウィルス対応について
5月11日(木)以降の新型コロナウイルスに関する東進富山駅前校としての取り組みについてご案内いたします。 ①マスクの着用は個人の判断とします。 ②入館時に手指の消毒および体温の計測は継続します。 ③入館時の体温の計測にて […]
5月1日(月)~5月5日(金)はお休みです
5月1日(月)~5月5日(金)はGWによる休館です。 5月6日(土)から校舎は開館いたします。 校舎休館期間も自宅受講は可能です。学習を進めていきましょう。 0 東進衛星予備校 富山駅前校
4月27・28日実施 第3回 高2HRの内容
高2生にとって重要な一週間、ゴールデンウィークが始まります。部活や宿題はあっても、自分の自由になる時間が多いため、学習量の差が生まれやすく、この2年生という学年の成否を占う最初の期間とも言えます。今日はその学習プランを作 […]
4月24日・25日実施 第3回 高3HRの内容
2023年4月24日(月)~5月21日(日) 高3・第一志望合格への道 ~HR・確認事項~ 過去の合格者の傾向として 何が何でも期限を守る・・・6月末受講完了⇒7~8月で共テ過去問&二次私大過去問 5年分完了 言い訳をし […]
4月20・21日実施 第2回 高2HRの内容
2023年4月20日(木)~26(水) 高2・第一志望合格への道 ~HR・確認事項~ 先週のHRで「点火」した生徒が多かったのか、非常に受講予定コマ数の多い一週間でした。 今週はこの一週間、どのくらい予定通 […]
4月17・18日実施 第2回 高3HRの内容
4月17・18日に実施したHR内容の確認です。 参加できなかった生徒は、以下を確認してください。 配布資料に関しては、4月23日まで配布します。カウンターで受け取ってください。 ============== […]
4月17日実施 第1回 中学生HRの内容
中学生HR 確認事項 新学年が始まり、2週間が経過しました。皆さんが中学NETで学習をしている利点は 「大学入試に向けた準備」 です。とはいえ、大学入試までは3年~5年あり、努力を継続していくことに加え、先を考え準備をし […]
4月10・11日実施 第1回 高3HRの内容
4月10・11日に実施したHR内容の確認です。 参加できなかった生徒は、以下を確認してください。 配布資料に関しては、4月16日まで配布します。カウンターで受け取ってください。 ============== […]
4月13・14日実施 第1回 高2HRの内容
高校2年生のHRは、これまでのHRと比較し、より重要度が上がります。 ◆大学受験で第一志望大学に合格するためには以下の3つが必要◆ ① 受験で勝てる方法で学習する ② スケジュール管理(=期限を守る) ③ 気持ちのコント […]
富山駅前校 高卒生合格実績速報3/10判明分
今年の高卒生の合格実績速報です。 【国公立】 東京大学 1 京都大学 1 富山大学 医学部医学科 1 一橋大学 1 富山大学(医学科以外) 3 宇都宮大学 1 富山県立大学 1 【私立大学】 早稲田大学 2 上智大学 1 […]