岩本先生の富山大学大学院理工学研究科の紹介
富山大学大学院理工学研究科は、学部で学んだことをもとに、さらに自分の分野について専門的に学び、研究活動をするところです!主に、研究職などの専門的知識や技術が必要な職業に就きたい人が大学院に進学しています。 大学院は授 […]
杠先生の富山大学人間発達科学部の紹介
人間発達科学部(令和4年度から教育学部になりました)は、小・中・高等学校、特別支援学校、幼稚園の教諭免許の他、保育士やコーチングアシスタント等の資格も取得できる学部です! 自分は小学校と特別支援学校の免許を取得する予定な […]
【合格インタビュー2023】重視したのは『学習量』【一橋大学 商学部合格】
一橋大学 商学部 合格! 岩田樹くん(富山中部高校 卒業) 受験に精通した担任のアドバイスをしっかり守りながら、今の自分には何が必要か?を考えながら学習しました。僕が重視したのは『学習量』。一橋大学以外にも、旧帝大レベル […]
【合格インタビュー2023】過去問演習10年分を徹底して京大に合格【京都大学 経済学部合格】
京都大学 経済学部 合格! 廣瀬颯汰朗くん(片山学園高校 卒業) 京大の過去問演習10年分を徹底し、その後の志望校別単元ジャンル演習で間違った問題や苦手分野を克服。最終的に第一志望校対策演習講座で似たような問題形式の問題 […]
【合格インタビュー2023】第一志望大学の過去問徹底!これに尽きる!【一橋大学 商学部合格】
一橋大学 商学部 合格!前林諒叡くん(富山中部高校 卒業) 第一志望大学の一橋大学の過去問徹底!これに尽きる!!過去問を軸に学習を進めて、穴をワークや問題集で補う学習が良いと思います。過去問は古い方から10年分を2回転は […]
【合格インタビュー2023】東進で合格までの計画が明確に!【金沢大学 医学類合格】
金沢大学 医学類 合格! 熊代悠生くん(片山学園高校 卒業) 東進では、合格までに必要な具体的学習内容を、いつまでにやるのか?という年間予定を明確に出来たのが大きかった。大学受験は難しいことをするというよりも基本的なこと […]
【合格インタビュー2023】過去問演習は本番を想定して訓練【金沢大学 医学類合格】
金沢大学 医学類 合格! 和泉賢杜くん(富山中部高校 卒業) 過去問の演習は分からなくても時間いっぱい考えたり、分かったとしても余った時間で見直しの練習をしたりするなど本番を想定して演習するよう心がけました。解法を覚える […]
【合格インタビュー2023】たくさんの人のサポートで合格!【慶應義塾大学 商学部合格】
慶應義塾大学 商学部 合格! 中田青空くん(富山南高校 卒業) 大学受験を通して、自分の努力だけで出来ることは少ないということを感じました。たくさんの人、学校や塾の先生、そしてなによりも親のサポートがあったからこそ、合格 […]
【合格インタビュー2023】苦手な英語も高速マスターと受講で一気に成績UP【九州大学 法学部合格】
九州大学 法学部 合格! 折橋修平くん(富山高校 卒業) 最初は英語が苦手で、学校の定期考査も赤点だらけでしたが、3年までに高速マスターを完全修得し、飛翔のための英文読解講義にみっちり取り組んで英語の成績を一気に伸ばしま […]