東進衛星予備校 富山駅前校  東進衛星予備校 富山駅前校 公式サイト >

君専属担任による「君だけの合格プログラム」と「合格指導」で第一志望を諦めさせない予備校

高卒(浪人)生総合コースのご案内
お申し込みはこちらお申し込みはこちら
他予備校と比較検討中でも大歓迎です

大阪大学(基礎工学部化学応用科学科) / 岐阜大学(応用生物科学部共同獣医学科) / 金沢大学(人間社会学域経済学類) / 富山大学(工学部工学科・医学部看護学科・芸術文化学部芸術文化学科) / 広島大学(文学部人文学科) / 横浜市立大学(医学部看護学科) / 群馬大学(情報学部情報学科) / 静岡大学(農学部生物資源科学科)
東京理科大学(理)2名 / 明治大学3名(法2名・理工1名) / 青山学院大学(経営)1名 / 法政大学3名(経営1名・文1名・法1名) / 中央大学3名(法2名・理工1名) / 同志社大学2名(心理1名・理工1名) / 立命館大学6名(総合心理3名・理工3名) / 関西大学8名(社会4名・総合情報2名・化学生命工1名・環境都市工1名) / 日本大学1名 / 東洋大学3名 / 京都産業大学2名 / 明治学院大学1名 / 芝浦工業大学2名 / 北里大学1名 / 麻布大学1名 / 金沢医科大学1名 / 金沢工業大学2名 / 金沢星稜大学1名 / 名城大学2名 / 東海大学2名 / 神奈川大学1名 / 佛教大学1名 / 武蔵野美術大学3名 / 北陸大学1名 / 新潟薬科大学1名 / 日本赤十字看護大学2名 / 帝京短期大学1名

合格体験記はページの下部に掲載中!

東進浪人生コースと他予備校との違い

他予備校とココが違う!

高卒浪人生専用君の指定席で集中

高卒浪人生専用
君の完全固定席で集中!

高卒浪人生専用、君だけの完全固定席を提供。生授業予備校ならではの移動教室も無く、また、周りの生徒や現役生の様子を気にすることもなく、君だけの指定席で勉強だけに集中することができます。

難関国公立から私大まで
どんな大学でも対応できる
君だけの完全個別プログラム

東大・医学部・最難関国公立大から、私大文系まであらゆる大学に合格させてきた受験のプロが、君に最適な完全個別合格プログラムを作り上げます。生授業の予備校とは違い、必要な学習内容だけに特化するから、効率的に最短距離で合格まで導きます。

15講座を用いて君だけの合格プログラム
4月を待たずスタート他の浪人生に差をつけられる!

4月を待たずに今からスタート
他の予備校生に差をつける!

東進の高卒生総合コースなら、4月を待たずに、今からでもすぐにスタートできます!君の合格を考える専属の担任と一緒に、君だけの合格プログラムを作り上げ、一番の弱点ポイントから優先順位を付けてドンドン先に進めることができます。映像授業だから、今からスタートして高速学習もOK。気になったところは何度でも巻き戻したり繰り返して漏れなく学ぶことができます。他の予備校生に圧倒的な差をつけられるのは東進だけ!

自宅でも授業を受けられる
自宅受講システム

東進は自宅でも授業を受けることができます。災害や緊急時で校舎への登校が難しいときにも、勉強を止めること無く継続することができます。

自宅でも授業を受けられる自宅受講システム
高卒浪人生専用君の指定席で集中

合格までずっと伴走・推薦指導にも対応!充実の担任指導

毎朝、登校完了後に担任による朝礼でやる気を引き出し、
毎週実施する個別面談で学習の進捗確認や勉強の悩みも相談できます。
2学期には担任による演習指導も実施します。
面接や小論文などの推薦対策も行います。

全国規模で勉強量を競い合う
向上得点制度

勉強量が可視化される「向上得点」制度を学習指導に活用。これにより、生徒全員が富山だけでなく、全国の東進ネットワークの生徒同士と努力量を競い合い、モチベーションアップにつなげています。

全国規模で勉強量を競い合う向上得点制度
お申し込みはこちらお申し込みはこちら
他予備校と比較検討中でも大歓迎です

夢を実現するためにもう1年頑張るあなたへ

「予備校なんてどこも同じ」
「みんなが行く予備校に行く・・・」

そう思っている方もいらっしゃるのではないかと思います。
そうではありません。
浪人予備校をお探しの方へ、ぜひ一読してください。

確かに一般的な予備校は基本的には同じです。
時間割が組まれ、決まった時間に登校し、時間割に沿って授業を受け、自習して帰宅する。
定期的に模試があり、自分の頑張りを測る。
東進衛星予備校・富山駅前校 高卒生総合コースは異なります。
もう1年勉強だけに専念すると決めたからこそ、絶対に合格してほしい。その思いで「君だけの専属担任」による”合格指導”があります。週1回以上の合格指導面談、模試の成績表返却時の面談、細かく実施する面談を通じて「正しい方向に進んでいるか」「進捗は正しいか」をリアルタイムで分析・指導します。

浪人生は時間があるからこそ、2ランクアップも夢じゃない!
東進衛星予備校の学習システム

現役生のx倍の高速学習

東進衛星予備校は「高速学習」の学習システムです。
現役高校生も、高速学習により部活との両立を可能にしていました。
浪人生になれば部活も学校行事も当然無く、ひたすらに受験勉強に集中できます。すると、現役高校生では1日に1コマであった授業が、1日に5コマ授業を受けることができるようになります。

続きを読む

したがって、基礎の基礎から、難関レベル、ハイレベルまで、必要なレベルの授業を必要なだけ受けることができるようになるのです。

現役生のx倍の高速学習

IT授業

IT授業であるため、必要なタイミングでスタートできることも特長です。
一般的な生授業の予備校では、4月から一斉にスタートし、◯◯大対策コースなど同じ志望校・志望分野の生徒が原則全員同じ授業を同じペースで進めていきます。しかし、東進衛星予備校は全く異なります。
同じ志望校であっても、生徒に応じてスタートのレベルが違ったり、志望学部によって対策が異なるというのは当然です。

続きを読む

また、学習をすすめるにしたがって、1回で習得できたり、ある分野では習得に時間が掛かったりするのも当然です。
東進衛星予備校はIT授業だからこそ、どんなレベルの授業であっても、いつからでもスタートできます。例えば秋の模試の結果を見て、英語は順調に伸びているので、難関レベルの授業をスタート。数学1Aはもう一息なので、1レベル下の授業に巻き戻ってスタート。ということも可能なのです。

IT授業

高卒生総合コースの授業料体系

高卒生総合コースは原則定額制(国公立二次私大対策講座、AI志望校対策は別途)です。ベースとなる通期講座が最大15講座まで一定金額です。
実際、ほとんどの生徒が15講座で充分すぎる学習量を確保できています。

続きを読む

経済的に心配することなく、必要な学習量をすぐに提供できるのもポイントです。

高卒生総合コースの授業料体系

大学・学部別まで特化した「国公立二次私大対策講座」

まず、一般的な予備校に通学されると過去問演習は「自習の一環」であることが多いようです。
しかし、東進衛星予備校 高卒生総合コースは国公立二次私大対策を最重要課題に位置付け、早ければ5月からスタート。「自習の一環」という位置づけではなく、君専属担任による合格指導を行います。

続きを読む

考えてみてください。第一志望校に合格するためには実際の問題の出題傾向や特徴に合わせて学習することが一番の近道であるのは間違いありません。事実、東進衛星予備校の成績データベース上でも、過去問対策を徹底した生徒と不十分な生徒には合格率に大きな差が生じています。5月から過去問演習に取り組み、演習を通じてわかった課題、第一志望校の出題傾向を掛け合わせて、君専属担任の合格指導を行うからこそ、最短ルートでの第一志望校合格が見えてくるのです。※国公立二次私大対策講座は高卒生総合コース基本料金とは別途費用が発生します。

大学別・学部別まで特化した国公立二次私大対策講座

東進だけ!
徹底的にこだわった「志望校対策」

入試の出題傾向や形式は大学により大きく異なります。そのため、大学・学部ごとに細分化し、的確な志望校対策を行うことが重要です。
東進では共通テストの対策演習はもちろん、国公立二次・私大対策の過去問演習講座では、対象大学は47都道府県に1大学以上設置。東京大学京都大学富山大学金沢大学大阪大学など全国101大学600学部をカバー。10年分の過去問演習と採点・添削、解説授業により満点が取れるまで何度も何度も解き直し、確実な合格力を付けていきます。

君の目指す志望校に完全対応!

大学・学部まで完全対応している「仕上げ特訓講座」で合格力を高めます。

東京大/京都大/北海道大/東北大/名古屋大/大阪大/九州大/東京工業大/一橋大/小樽商科大/弘前大/岩手大/秋田大/山形大/福島大/茨城大/宇都宮大/群馬大/高崎経済大/埼玉大/千葉大/お茶の水女子大/電気通信大/東京医科歯科大/東京外国語大/東京海洋大/東京学芸大/東京農工大/東京都立大/横浜国立大/横浜市立大/新潟大/富山大/金沢大/福井大/山梨大/信州大/岐阜大/静岡大/静岡県立大/愛知県立大/愛知教育大/名古屋工業大/名古屋市立大/三重大/滋賀大/京都工芸繊維大/京都府立大/大阪教育大/大阪公立大/神戸大/神戸市外国語大/兵庫県立大/奈良女子大/和歌山大/鳥取大/島根大/岡山大/広島大/山口大/徳島大/香川大/愛媛大/高知大/九州工業大/北九州市立大/佐賀大/長崎大/熊本大/大分大/宮崎大/鹿児島大/琉球大
早稲田大/慶應義塾大/上智大/東京理科大/明治大/青山学院大/立教大/法政大/中央大/関西学院大/関西大/同志社大/立命館大/日本大/東洋大/近畿大/学習院大/北里大/国際基督教大/芝浦工業大/成蹊大/南山大/西南学院大/自治医科大/順天堂大/東京慈恵会医科大/日本医科大

解説授業や添削の有無、設置年数は大学・学部によって異なります。

AI志望校対策

志望校合格のために必要なこと、それは「伸びしろが大きい苦手を克服」し、「志望校の入試で高得点を獲得するための解答作成力を磨くこと」です。東進では、それを200億件以上のビックデータとAIを融合して開発した「AI志望校対策」システムで実現しました。
「志望校別単元ジャンル演習講座」では、東進での君の学習履歴をAIが解析。志望校の入試傾向と掛け合わせた「今やるべき最優先の学習課題」を提示して、演習を提供します。
「第一志望校対策演習講座」では、君の志望校の出題傾向や問題形式に対応できる良問セットを提供し、大学・学部ごとに全く異なる入試傾向に対応する力を育成します。

新課程入試も万全

しかし、これを「正しい方向」と「正しい量」で使いこなすことは、浪人が初めての生徒には難しいものです。
だからこそ、高卒生総合コースの最大の特長は「合格させる指導がある」ことです。
合格できるシステムを使って合格させる指導を実践するのが、
東進衛星予備校 富山駅前校の高卒生総合コースの特長です。

お申し込みはこちらお申し込みはこちら
他予備校と比較検討中でも大歓迎です

高卒本科生の1日

高卒本科生の1日
お申し込みはこちらお申し込みはこちら
他予備校と比較検討中でも大歓迎です

授業料

東進衛星予備校 高卒生総合コースは、通期講座最大15講座の定額料金制となっています。
※季節講習講座・過去問/志望校対策講座などを除く
詳しくはお問い合わせください。

ご入学の流れ

まずは資料をご請求ください。

東進衛星予備校 富山駅前校 高卒生総合コースは通常の一斉生授業の予備校とは異なるシステムです。
システムの詳しい説明、校舎の雰囲気、スタッフの様子をご理解いただくために資料請求にお申し込みください。
もちろん、他の予備校をご検討いただいていても問題ありません。納得いく予備校選びをするための情報収集としてご参加ください。

説明会
矢印

個別面談にお越しください。

志望校や今の学力、現役時代のこと、勉強でのお悩みを何でもお聞かせください。面談内容をもとに、君の合格指導をする校舎担任が1年間の合格プログラムを作成します。
もちろん、他予備校とご検討頂いている段階でも大歓迎です。

入学時面談
矢印

無料体験授業にご参加ください

東進の授業・担任指導・学習環境を体験いただく「無料体験授業」にご参加ください。
東進衛星予備校の実力講師陣の授業や東進の学習システムを体験してください。納得行く予備校選びのための情報をたくさん提供させていただきます。
もちろん、他予備校とご検討頂いている段階でも大歓迎です。

体験授業
矢印

ご入金・ご入学

東進衛星予備校 富山駅前校 高卒生総合コースにご納得いただき、決意が固まりましたらご入学のお手続きをお願いいたします。
※東進衛星予備校では年間ご一括(現金振込・クレジットカード払)もしくは、株式会社ナガセ指定の信販会社による割賦契約となります。

ご入金・ご入学
矢印

受講開始

ご入金ご確認後、テキストが届き次第、授業を受け始めることができます。
作成した合格プログラムをもとに、スタートダッシュを切っていきましょう。

受講開始
お申し込みはこちらお申し込みはこちら
他予備校と比較検討中でも大歓迎です

Q&A

どのような高校出身の生徒がいますか?

富山中部高校・富山高校・高岡高校・富山東高校・富山南高校・呉羽高校・魚津高校など、富山県内のさまざまな高校出身の生徒様にお通いいただいています。

現役生と同じ場所・時間になりませんか?

現役生とは全く別の「高卒生専用フロア(6F)」を設けています。個別の学習ブースだけでなく、食事や休憩ができるリフレッシュルームや、自習室も高卒生専用となっています。
高卒生は22時まで使えるので、校舎内で1日最大13時間学習することができます。

浪人生の生活スタイルは崩れませんか?

校舎は朝9:00から開館しています。9:30の朝礼に参加する必要があるため生活スタイルは崩れません。
18:00までは校舎の中で勉強します。18:00~22:00も高卒生専用室で自習することが可能です。

休日はありますか?

毎週水曜日を休館日に設定し、家庭学習日としています。

昼食を食べる場所はありますか?

はい。高卒生専用のリフレッシュルームを完備しています。食事をしたり、ちょっとした休憩をするスペースを設けております。

昼食のお弁当は必ず持っていかなければなりませんか?

いいえ。休憩時間に外出することは可能です。ただし、その場合は、必ずフロントで手続きをしてからの外出となります。

どのような環境で勉強できますか?

個別の学習ブースだけでなく、高卒生専用の自習室でも勉強することができます。
みなさんの勉強のしやすさに応じて自由に学習スタイルを選ぶことができます。

お申し込みはこちらお申し込みはこちら
他予備校と比較検討中でも大歓迎です

校舎のご案内

校舎環境

JR富山駅から徒歩4分!
駅からも近く、登校しやすい環境です。

受付・スタッフルーム

登校時や下校時に担任・担任助手の先生と学習計画を確認します。
質問や相談もここで解決!

受講室

パソコンが設置されたブースで集中して授業を受けます。
もちろん自習も集中して進められます。

受講室

高卒生専用室の君指定ブースを提供
100%集中して学習することができます。

面談ブース

進路の相談や勉強の悩みを
担任や担任助手の先生に相談できます。

面談ブース

学習計画の作成や確認によって、
決めた計画を確実に実行しています。

個別三者面談

最低でも学期に1回、担任より生徒様の学習進捗の報告と、受験プランをご提案します。

自習室

高卒生専用自習室も完備。ここで模試や
ホームルームなども実施しています。

過去問演習講座国公立二次・私大対策では、採点という第三者目線での解答チェックをしてもらうことで、自分が解いているときには気づかなかった点を指摘され、得点を伸ばすことにつながったと思います。また、解説授業では自分が解くときに持つべき視点を知ることができました。

12月頃までは勉強量を意識し、朝9時から夜9時、10時頃まで東進で学習した。1人で勉強し続けるのはとても大変だったので同じ高校出身の知り合いと3人で勉強していた。3人で団結して勉強することで夜遅くまで勉強することもあまり苦ではなくなった。

私はこの受験勉強を通して「頑張り切る」ということを学びました。現役の時は、共通テストで燃え尽き、安全圏の大学を選んだため心のどこかで受かるだろうという変な確信を持ち、失敗しました。そのため、浪人を決めてからは、最後まで気を抜かずにやり切ることを心がけました。

基本を徹底するために、東進のスタンダードなレベルの受講を受け、教科書の問題をアウトプットに使っていました。入試問題は細分化していくと、基本事項からなっているので、教科書を軸に勉強したことが役に立ったと思います。

何よりも大切なのは、可能な限り早く過去問を解き始め、「間違えた問題」を見つけることです。高校の学習では、特に教科書の情報量に圧倒されてどこから手をつけたらいいか分からなくなることが度々起きます。間違えた問題を「まず学ぶべき事」として取り掛かり、次に関連事項に広げていく。それを繰り返すことで、学びの順番における問題は解決されます。

東進の高卒(浪人)生コースを
もっと知りたい方へ

無料体験授業

東進の1万種類以上の授業から君に合った授業を選んで体験できます。
他予備校とは全く異なる、東進の実力講師陣のわかりやすくて楽しい授業を体験してください!
無理な勧誘は一切いたしません。他予備校と比較・検討の材料としてご活用ください。

体験授業はこちら

個別説明会

東進衛星予備校 富山駅前校 高卒生総合コースの「個別説明会」では、
その場でオーダーメイドカリキュラムを作成

  • 東進の学習システム
  • 君だけのオーダーメイド「合格設計図」の作成
  • 学費・費用について
  • 教室や自習室の様子
  • 講師の先生の様子

など、東進衛星予備校 高卒生総合コースのシステムや、校舎の様子、学費・費用についてしっかりご説明いたします。
高卒(浪人)生としての学習をスタートさせるために不安なこと、心配なこと、なんでもご相談ください。
他予備校と比較・検討されている段階でも大歓迎です。無理な勧誘は一切いたしません。

個別説明会の
お申し込みはこちら

必須ご希望内容
(複数選択可)
必須お名前
任意高校
必須メールアドレス
任意ご住所
必須電話番号

入力頂いた個人情報はお問い合わせ対応 及び 本サイトのサービス提供にのみ利用させていただきます。
プライバシーポリシーについてご確認・ご承諾の上、お申し込み下さい。

  資料請求・体験授業はこちら